1年生を迎える会(1組)
2021年4月27日 14時47分4月26日(月)に、1組全体での「1年生を迎える会」をランチルームで開きました。
3人の1年生を迎え、歓迎の気持ちを伝えて楽しく過ごせるようにゲームをしたりプレゼントを渡したりしました。
1年生の笑顔が印象的でした。
4月26日(月)に、1組全体での「1年生を迎える会」をランチルームで開きました。
3人の1年生を迎え、歓迎の気持ちを伝えて楽しく過ごせるようにゲームをしたりプレゼントを渡したりしました。
1年生の笑顔が印象的でした。
入学して2週間がたった1年生。
初めはきちんと帰れるか心配だった下校にも、少しずつ慣れてきました。
教室から出ると、まずはコースごとに並びます。自分のコースの整列場所に集まると、静かに座って待ちます。みんなが揃ったら、先生のお話をきちんと聞きます。
その後、コースごとに下校を始めます。きちんと一列になって、安全に気を付けて帰ります。道路のマークもよく見て、足跡のマークがあれば、特に気をつけて左右を確認して渡ります。
今日も交通安全に気をつけて、元気いっぱい、下校ができました。
本日はたくさんの保護者の皆様に下校の見守りをご協力いただき、ありがとうございました。
本日は、家庭確認に出かける前に、情報部員の教職員でZOOM研修を行いました。
これからの教育活動の中で、情報の力を使うことによっても積極的にみんなでつながっていきたいと思います。
午後は半袖の児童がちらほら…季節の移り変わりを感じます。
運動場で活動している学級がいくつもありました。
・体育で鉄棒、サッカー
・生活科で観察
・理科で空気砲
校舎内でも、いろいろな活動をしています。
・地域の先人について学ぶ
・1年生へのプレゼント作り
・学校探検
図書館も利用を開始しました。
本格的に 様々な教科の学習が始まってきています。がんばっていこう!
今日は、小学校に入学してから、初めての給食です。
感染症対策も十分に行い、自分たちで、
給食の準備から、後片付けまで行いました。
今日のメニューは、カレーライス。
おいしかったね。
2年生は、終わりの会の時に、友達のすてきなところを発表しています。
クラスが変わったばかりですが、早速新しい友達のすてきなところをたくさん見つけています!
クラスには、友だちに親切にしたり、粘り強く頑張っていたりする友達であふれています。
これからもどんどんすてきな発表を増やしていきたいです。
新しい委員会がスタートしました!
まず、目標や計画、当番など、話し合い活動を中心に行いました。
今週からは、どの委員会も本格的に動き始めました。
今年は新たに美化委員会が誕生しました。
よりより余土小へ、そして良さを引き継いでいきましょう!
放送室で、各学級代表の児童がくじを引きました。
結果は以下の通りです。
1-1 | 1-2 | 1-3 | 1-4 |
2-1 | 2-2 | 2-3 | 2-4 |
3-1 | 3-2 | 3-3 | 3-4 |
4-1 | 4-2 | 4-3 | 4-4 |
5-1 | 5-2 | 5-3 | 5-4 |
6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 |
教室では、どのクラスも声を上げて盛り上がっていました。
日頃の縦割り清掃を中心に、遊んだり、集会活動で関わったりします。運動会が楽しみですね!
今日は地区別児童会がありました。
1年生は初めての参加です。班長が案内しました。
登校班の確認や春休みの反省を行いました。
新しく役員になった高学年児童の頑張りが目立ちました。
今年も、一人一人が気を付けましょう。
今日も地区役員の皆様に参加いただきました。皆様の見守りに感謝いたします。
5年生は今年から委員会活動が始まります。
まずは、「委員会活動って、なんのためにあるのだろう?」という疑問から考えました。
自分で考えたり、友達の発表を聞いたりして、「よりよい余土小学校をつくるため」という目的を理解しました。
その後、「余土小学校にはどんな委員会があるの?」と投げかけると、12の委員会すべてが子どもたちから出てきました。
自分たちの学校のことをよく知っているなと感心しました。
希望通りの委員会に所属できないこともあると思いますが、まずは、一年間やってみます。
6年生の姿を手本に、頑張ります。