臨時休業の延長及び分散登校実施のお知らせ
2020年5月11日 07時20分※本日配信したMACメールの内容に準じています。
※本日配信したMACメールの内容に準じています。
※本日配信されたMACメールの内容に準じています。
5月11日(月)は、登校日ではありません。
12日(火)からの分散登校日は、8:00開始、給食なしで11時30分~下校の予定です。
グループの分け方や日課、初日の持ち物等、登校日の詳細は、5月11日中に本校ホームページにてお知らせします。
※県内の小・中・県立学校のHPは同一サーバーですが、アクセスが集中して、つながりにくい状況になっています。ご理解のほどお願いします。
松山市教育委員会より、「松山市版オンライン学習支援動画」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で追加配信を予定しているとの連絡がありました。
☆放送教科
1年:国語、2年:国語、3年:社会、4年:理科、5年:国語、6年:算数
☆放送スケジュール・・・5月8日(金)
愛媛CATV ・「たうんチャンネル」9:30~ ・「まなビジョン」11:00~ ・「愛顔スポーツチャンネル」継続配信中
インターネット 9:30開始(配信URLは、別に連絡した通り)
インターネットやCATVでの視聴が難しい家庭には、動画を記録したDVDを希望者に配付します。希望される方は、5月8日(金)12:00までに余土小学校までご連絡ください。
臨時休業中の児童の預かりのお知らせです。5月7日(木)・8日(金)の児童の預かりについては、新しく申込書をご提出ください。本日預かりをしている子どもには、文書を渡しました。新たに預かりを希望される方は、このページを印刷し、申込書に必要事項を記入して持参されるか、印鑑をお持ちのうえ、直接ご来校ください。(申込書に保護者の押印が必要です。)
※配信されたMACメールの内容に準じています。
臨時休業延長に伴う児童の預かりのお知らせです。
5月7、8日の児童の預かりを希望される方は、新しく申込書をご提出ください。
本日預かりをしている子どもには、文書を渡しました。
新たに預かりを希望される方は、余土小学校ホームページをご覧ください。
印刷ができない場合は、お手数をおかけしますが、ご来校の上、職員室でお声かけください。
*配信されたMACメールの内容に準じています。
松山市教育委員会の方針による臨時休業延長のお知らせです。
児童生徒や保護者、学校が再開準備を円滑に行えるよう、臨時休業の終期を、当面、5月10日まで延期します。ただし、連休が明けた後の国の方針や感染状況などを踏まえ、さらに延期することもあります。
今後については、随時、MACメールやホームページでお知らせします。
*配信されたMACメールの内容に準じています。
臨時休業が長くなり、普段通りの生活ができず、不自由を感じている子どもたちや保護者の方も多いと思いますが、感染を封じ込めるため、また、子どもたちが地域の中で安心して過ごせますよう、次の3点について、引き続き、ご協力ください。
①不要不急の外出を控える
②子どもを遊ばせる際も、3密(密集・密接・密閉)の状態を避けるとともに、近隣の迷惑にならないよう遊び方や時間に配慮する
③外出する際は、マスクを着用するなど、感染拡大防止に努める
*配信されたMACメールの内容に準じています。
「松山市版オンライン学習支援動画」(体育関係)の追加・変更のお知らせです。
愛媛CATVの「たうんチャンネル」「まなビジョン」は、他の教科と同じです。(4月30日(木)9:30~と10:00~)
「愛顔スポーツチャンネル」では、5月2日(土)16:00(「体つくり運動」第1回配信)が追加されました。
インターネットでは、5月1日から4月30日(9:30より配信開始)に変更して配信されます。
配信URLは、4月28日に連絡したとおりです。MACメールを登録していない場合や何らかの原因で届かない場合は、余土小(℡ 089-972-0322) へお問い合わせください。