タブレットPCを持ち帰りました

2021年12月10日 17時45分

この週末から、希望されたご家庭には、児童がタブレットPCを持ち帰ります。

最近持ち帰ったお便りや、このホームページで、タブレットPCの扱いについてお伝えしました。

改めて、ご確認をお願いします。

 

「学習にのみ使用する」

この目的から逸脱することが決して無いようにご配慮ください。

 

 

ACアダプタに氏名ラベルを貼りました。

家庭学習がより充実するように、工夫していきます。

栽培活動(6年生)

2021年12月3日 15時23分

昨日からパンジーを植えています。

「3か月後に卒業式の会場を飾るため」と、これまで以上に意欲的に取り組んでいます。

苗の色の組み合わせも工夫していました。

水やり、除草、花がら摘みなど、しっかりとできそうです。

 

修学旅行だより➕

2021年12月1日 18時14分

 添乗員さん、バスガイドさん、運転手さん、1泊2日の修学旅行、私たちの安全な旅を支えていただきました。各バスでは、感謝状の贈呈式を行いました。

 様々な方の支えがあって、この楽しい学びの時間が持てた事を忘れず、明日からの生活にもいかしていきます。保護者の皆様には、子どもたちを笑顔で送り出して下さり、ありがとうございました❗

 これからの小学校生活もみんなで協力しあい、充実したものにしていきます。

修学旅行だより⑳

2021年12月1日 17時54分

 アサヒビール園にて、ハンバーグ定食をいただきました。2日間の疲れも感じさせないたべっぷりです。予定通り、これから帰路につきます。

 

修学旅行だより⑲

2021年12月1日 16時18分

愛媛県総合科学博物館に来ています。愛媛の自然を学び、科学の面白さを体感しています。自然現象の原理や仕組みを楽しく学んでいます。

修学旅行だより⑱

2021年12月1日 14時08分

仲間との親睦を深めたレオマワールドをあとに、バスで愛媛県総合科学博物館へ出発です。

修学旅行だより⑰

2021年12月1日 12時53分

只今、食事中です。感染症対策をしっかりしていただいている空間で、食事をしています。食事のマナーを守るよどっ子です。

修学旅行だより⑯

2021年12月1日 12時11分

レオマワールドで、班に別れて満喫中です。

班のみんなと話し合いながら、行き先や行動を決め、楽しく過ごしています❗

修学旅行だより⑮

2021年12月1日 08時57分

 退館式では、ホテルの方への感謝の気持ちを伝えました。美味しい食事を作っていただいた事、気持ちのよい部屋で過ごさせていただいた事、温泉につかり、疲れた身体を癒していただいた事、本当にありがとうございました。

 ホテルの方からは、余土小のマナーのよさを誉めていただきました。ありがとうございました。

修学旅行だより⑭

2021年12月1日 07時55分

 おはようございます✨2日目の朝を迎えました。

 昨日は、お隣、香川県の魅力をうどん作り体験や金比羅宮の参拝を通して感じることができました。お土産に並んでいる品物を見て、香川県は讃岐うどんが有名で、特産品や特産物、食文化などが愛媛県とも結び付きが深いことに気づきました。

 四国水族館では、ペンギンやカワウソに心癒されながら、四国水景の美しさに触れました

 今日は、子どもたちが楽しみにしている【レオマワールド】【総合科学博物館】です。

 友達との親睦を深め、科学の楽しさとおもしろさを体感する1日となるよう、しっかり食べます。