参観日(全校)
2025年4月24日 08時00分 昨日(4/23)は、本年度初めての参観授業でした。子どもたちは、朝からとても張り切っていて、「おはようございます。」のあいさつは、いつもよりも元気に感じました。「1回は、発表をがんばろう。」、「大きな声で発表しよう。」、「おうちの人に成長した姿を見てほしい。」など、子どもたちそれぞれに目標があったようです。1年生の教室からは、そわそわとした様子も見られました。おうちの人を見付けて、手を振ったり、自分の席を教えたり、笑顔あふれる時間でした。
参観授業では、全校どのクラスの子どもたちも、しっかり手を挙げて発表したり、友達の意見に耳を傾けたり、ノートに学んだことをまとめたりと、どの子どもたち一人ひとり、自分のよさを発揮してがんばりました。進級して、ずいぶんと成長した様子を感じました。
保護者の皆様、朝早くからご来校いただき、ありがとうございました。前後半入れ替えのご案内でしたが、学校の様子や子どもたちの様子を十分に見ていただけたでしょうか。保護者の皆様に熱心にご参観いただき、子どもたちも私たち教職員も、よい緊張感の中で学習を進めることができました。授業後のPTA総会にも多くのみなさんに参加していただいたことを感謝しています。おかげさまで、本年度もよいスタートを切ることができました。今後とも本校の教育活動やPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。
お子さんに、ぜひ参観授業の感想を伝えてあげてください。これからも、がんばるよどっこみんなを応援してください。