お知らせ

                                                                                                         【電話応対について】

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

秋の虫探し(1年生)

2025年11月7日 08時00分

 10月16日(木)の午前中に、1年生は、虫探しに出かけました。子どもたちは、とても楽しみにしていたようで、いつもに増して笑顔が輝いていました。虫かごや虫とり網、水筒を持って運動に集合、長袖・長ズボンの服装の準備もばっちりで、元気いっぱいで余土小学校を出発しました。

IMG_1134  IMG_1137  IMG_1140

IMG_1142  IMG_1401  IMG_1407

IMG_1409  IMG_7353  IMG_7359

IMG_7365  IMG_7366  IMG_7367

 中央公園の川沿いを目指して、クラスの友達みんなと足を進めました。20分歩いて目的地に近づくと、虫の声も聞こえてきました。「早く虫探しをしてみたい。」と、1年生の子どもたちは、どきどきわくわくしていました。先生のお話を聞いて、いよいよ活動のスタートです。

 「虫にそっと近づいて」、「虫の命を大切に」など、たくさんの学びがありました。どんどん虫を見つけて先生や友達に知らせる子ども、こわごわと虫を覗いている子どもと、1年生は、様々な表情を見せてくれました。「言っていた通りだ。」と、2年生のお兄さん、お姉さんから、虫探しのこつを聞いていた子どももいるようで、草むらや大きな石の下から、見付ける子どももいました。

 30分の一生懸命に動いて、子どもたちは、とても満足していました。帰りの道のりも、足どりが軽かったようです。

 教室でもとってきた虫を、友達と楽しく観察しました。虫と仲良くなれた一日、今日は、ちょっと疲れたかな?秋にしては、ずいぶん蒸し暑い1日でしたね。