プール開き(1年生)
2025年7月13日 08時00分 久しぶりに青空が広がっています。梅雨本番を思わせる、先週1週間の雨から一転、今週(6/15~21)は、日差しが強く暑さが厳しい1週間になりそうです。最高気温の予想は、32℃、昨日より少し涼しくなりそうですが、今日(6/17)の気温は、平年よりいくぶんと高くなりそうです。
午前中のプールでは、1年生のみなさんが、小学校初めての水遊びを学習に取り組んでいました。雲がかかる空で、気温もそれほど高くなく、プールでの学習を気持ちよく行っていました。
小学校の大きなプールを目の前に、子どもたちはどきどきわくわくしています。ますは、プールサイドいっぱいに広がって、1年生みんなで準備運動をしました。「1・2・3・4」と先生の動きに合わせて運動をして、体をしっかりと温めました。シャワーの後は、いよいよプールに入ります。プールサイドに腰をかけ、手・頭・背中・胸の順に水をかけました。冷たい水の感触に、満面の笑みを浮かべる子どもたちです。
プールの中では、肩まで水につかったり、顔を水につけたり、自分のできるところまでがんばりました。その後は、プールの中を歩いてみて、楽しいプール開きは、あっという間に終わりました。プールの後には、「大きなプールは気持ちよかったよ。」と、満足した1年生の声を聞くことができました。
1年生のみなさん、小学校のプールは、ずいぶんと大きいですね。体育の時間には、みんなで水遊びを楽しみましょう。