10月3日(水)献立

2018年10月3日 12時38分

10月3日(水)献立

 

牛乳  松山ずし

わかめ汁  若どりのからあげ

 

 

 

今日(10月3日)は、何の日?

登山の日

 日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二さんが発案し、協会が1992(平成4)年に制定しました。

 「と(10)ざん(3)」の語呂合せになっています。

 気温も少しずつ下がってきて、紅葉の季節はもうすぐですね。

 

陸上練習

2018年10月2日 16時45分

陸上練習

 9月から始まった陸上部の練習も、選手を選考する時期が近付いてきました。

 全員が自分自身のベスト記録が出せるように、放課後のグラウンドでがんばっています。

 日が短くなり、暗くなるのが早くなってきたので、練習する時間が限られていますが、一人一人の悔いのないがんばりを期待しています。

 

   

   

 

4年 校内造形会

2018年10月2日 16時40分

 10月1日、4年生は体育館に集合して、みんなで校内造形会に取り組みました。

 題材は「楽器を演奏する友達」です。アコーディオンを演奏する友達の絵を描きました。

 楽器を持つ手などの重なりや、少しうつむく友達の表情など、描いてみるとなかなか難しく、みんな悪戦苦闘!

 今後、細部を仕上げて、着色に移ります。

 どんな作品ができあがるか、楽しみですね。

 

 

 

4年 校外学習 南クリーンセンター見学

2018年10月2日 16時30分

 4年生は、社会科で「ごみのしょ理と利用」の学習をしています。

 生活を振り返る中で、自分たちが出しているごみの行方について疑問や課題をもちました。

 そこで、今回は松山市南クリーンセンターに見学に行きました。

 

 

 膨大なごみが処理される様子や管理室の様子を見聞きし、驚いたり感心したり・・・。

 センターの方の説明にしっかり耳を傾け、熱心にメモをとったり質問したりする姿が見られました。

 

  

 

 今後も、様々な資料を使って、分別されたその他のごみの処理の仕方について調べたり、ごみを減らすために自分たちができることを考えたりする学習を行い、家庭や地域への啓発も行っていく予定です。

 

1年生 「あきをさがそう」(生活科)

2018年10月2日 16時20分

 10月2日、1年生は松山城に秋を探しに行きました。
 電車に乗って、商店街を通り、城山公園へ。
 秋晴れの涼しい1日で、自然の中でたっぷりと活動しました。
 思い思いに、どんぐりや木の葉、木の実などの自然からのプレゼントをたくさん集めました。五感を使って、自然の中の秋をたくさん見つけることができました。
 みんなで電車に乗ったり町を歩いたり、一緒にお弁当を食べたりして、とても貴重な経験ができました。

 入学から半年が過ぎ、たくましく成長している1年生です。


 

 

10月2日(火)献立

2018年10月2日 16時00分

10月2日(火)献立

 

牛乳  イタリアンスパゲティ

こめこパン  かいそうサラダ  なし

 

今日(10月2日)は、何の日?

 望遠鏡の日

1608年のこの日、オランダの眼鏡技師リッペルハイが、遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、特許を申請するためにオランダの国会に書類を提示しました。

しかし、原理があまりにも単純で、誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかったそうです。

 

運動会(表現)

2018年10月1日 15時43分

秋季大運動会特集(表現)

 

表現の演技を、学年ごとにまとめました。

 

1年生

 

 

 

 

2年生

 

  

 

 

3年生

 

 

 

 

 4年生

 

 

 

 

 5年生・6年生

 

 

 

 

 

 

10月1日(月)献立

2018年10月1日 15時27分

あっという間に9月が終わってしまい、今日から10月!

朝は、少し寒さを感じるぐらい気温が下がりましたね。

季節の変わり目は、体調をくずしやすいので気を付けましょう。

 

10月1日(月)献立

 

牛乳  キャロットスープ

しょうゆドレッシングサラダ  コーンピラフ

 

20181001給食

 

今日(10月1日)は、何の日?

 

日本茶の日

 

天正15(1587)年のこの日、豊臣秀吉が、北野大茶会を開催したことに由来して、伊藤園が制定しました。

 

 

ホームページをリニューアルしました

2018年9月18日 09時24分

愛媛県の公立学校ホームページを、携帯端末に対応した形式に切り替えています。

10月1日より、本校も対応しました。

 

アドレスは変わっておらず、自動で新サイトが表示されています。

利用環境によって旧サイトが表示されている場合が予想されますが、概ね本日中に切り替わると思われます。ご迷惑をお掛けします。

 

上部メニューよりコンテンツを選択ください。

 

旧サイトは、https://old-yodo-e.esnet.ed.jp/ で来年度末まで表示されます。