みんな全力(2年生)
2025年5月4日 08時00分 ここ数日、急に気温が高くなり、日中、半袖で過ごす子どもたちの姿も見かけるようになっています。ハンカチやタオルで汗をふく姿や、お茶でしっかり水分補給する子どもたちの様子も見られるようになりました。
今日(4/22)は、薄曇りの運動場で、気温が少し下がり、過ごしやすい気候でした。体を動かすにもちょうどよく、午前中の運動場では、授業中や休み時間には、たくさんの学年の子どもたちが、運動に遊びにと、元気いっぱい活動していました。
2時間目は、2年4組のみなさんが、体育の授業をしていました。この日は、折り返しリレーと、ソフトボール投げの練習のようです。
折り返しリレーは、先生の「よーい、ドン」の合図で始まります。すると、「がんばれー!!」、「こっちこっち」と、友達のことを一生懸命応援する姿が、どのチームにも見られました。とても気持ちのよい瞬間でした。みんなでバトンをつなぎゴールすると、どんな順位でも笑顔いっぱいでした。結果発表は、先生もみんなも楽しみの時間です。「1位!〇〇チーム!!」、拍手も自然と起こっていました。「次は、3位以内を目指そうよ。」と、次のめあてもしっかりと持つことができたようです。2回目は、けんけんの折り返しリレーをしていました。全力で取り組む姿に、2年生の子どもたちのパワーを感じることができました。
ソフトボール投げの練習も一生懸命でした。先生がお手本を示すと、子どもたちのフォームは、ずいぶん変わったようで、投げるたびに、遠くに投げることができていました。
先生も、2年生のみんなも運動に全力で取り組む様子に、見ていてこちらも力がわくような45分でした。