修業式

2019年3月25日 14時00分

修業式

修了証授与

 修業式では、各学年の代表児童に修了証を手渡しました。

 

修業の言葉

 1年生の代表20名が、1年間を振り返って、出来事やできるようになったことを発表しました。

 

 ぼくたちは、余土小学校に入学して1年たちました。1年生では、楽しいことがたくさんありました。4月、アサガオの種まきをし、水やりをがんばりました。5月、学校探検で、校長室や理科室のがいこつも見付けました。6月、プールでの宝探しは、楽しかったです。9月、運動会で、「シャオ・イー・シャオ」を元気いっぱい踊りました。11月、音楽会で、「てをつなごう」を歌ったり、けんばんハーモニカで「こいぬのマーチ」を吹いたりしました。12月、「むかしのあそびこうりゅうかい」で名人さんといっしょに昔の遊びをして、うれしかったです。2月、寒さに負けずなわ跳びをがんばり、得意な技が増えました。3月、音読も上手になりました。もうすぐ、ぼくたちは2年生になります。友達いっぱい、思い出いっぱい、余土よい子を目指してがんばります。 

校長先生の話

  今日、1年生から5年生のみなさんは、平成30年度の勉強や運動、行事を無事終えることができました。みなさん修業、おめでとうございます。

 1年前の4月にみなさんは、今までよりも勉強をしっかりがんばろう、友達をたくさんつくって仲よくなろうなど、いろいろな目標やめあてをもって学校生活がスタートしました。学年ごとに習う漢字や計算など、たくさんのことを身に付けたました。花や野菜もたくさん育てました。新しい友達も大勢でき、みんなで協力して楽しく過ごした1年間になったことと思います。この1年間でみなさんは、自分のことが好きになれましか?

 春休みには、もっと自分のことが好きになれるように2つのことを約束してほしいと思います。1つ目は、1年間がんばってきたことを振り返るということです。1年間を振り返るとで、がんばれたこと、もう少しがんばらなければならなかったことも見えてきて、自分のことが好きになれると思います。2つ目は、自分の命を守るということです。早寝・早起き・朝ご飯の習慣を付けること、交通のルールをこれまで以上に守ることなど、自分のすべきことを見付けることのできる春休みにしてください。自分の生活を振り返り、新しい自分を見付けること、命を大切にすることで、自分がもっと好きになることができると思います。

 13日間という短い春休みですが、みなさんにとって実りある日々にしてほしいと思います。そして4月8日に、これまで以上に自分が好きになれる2019年度が気持ちよくスタートできるようにしてください。

 1年間、よくがんばりました。

 

祝 平成30年度 卒業式

2019年3月22日 16時00分

祝 平成30年度 卒業式

 6年生139名が本日、余土小学校を卒業しました。6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 

 卒業式では、一人一人が夢や希望を語りながら卒業証書を受け取りました。また、ご来賓の皆様をはじめ大勢の方々から心のこもったお祝いのメッセージをいただき、目標への思いを一層強くすることができました。

 

 別れの言葉では、小学校の思い出や周囲の人々への感謝の気持ちなど、自分の言葉で表現し、体育館いっぱいに響かせることができました。

 

 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちが、本日、卒業の日を迎えることができたのは、皆様の温かいご理解とご支援のおかげと感謝しております。ありがとうございました。

 心から、ご卒業をお祝いいたします。おめでとうございます。

6年生を送る会

2019年3月12日 16時00分

6年生を送る会(3/12)

 「ありがとう 平成最後の6年生集会」という集会名のもと、6年生を送る会を開きました。1年生から5年生が、お世話になった6年生のために、心をこめて準備してきました。

 劇あり、ダンスあり、クイズあり、対決あり・・・それぞれの学年が趣向をこらした出し物やプレゼントに、6年生も心から楽しみ、喜んでくれたようです。そして、最後の5年生からの光のメッセージ・・・5年生の感謝の気持ちと決意が伝わってきました。

 6年生の笑顔が、とても印象的でした。卒業まであとわずか。6年生からのバトンを、しっかりと受け取りたいと思います。

6年生 バイキング給食

2019年3月11日 16時00分

6年生 バイキング給食 

 今日(3/8)は、卒業する6年生に調理場の皆さんから、素敵なプレゼント「バイキング給食」がありました。

 事前に調理場の先生からレクチャーを受け、カロリーや栄養のバランスを考えたメニューを選びました。今日は、自分で選んだメニューを取り分けていきます。

 どのメニューも、おいしそう!!

 配膳がすんだら、学年のみんなで「いただきます!」

 どの子どもも、ごちそうを前に笑顔で、お腹いっぱいいただきました。

 素敵な思い出が、また一つできました。調理場の皆さん、ありがとうございました!

 

4年生 お別れ遠足

2019年3月5日 16時00分

道後村めぐり

 4年生は、1グループ6~7人で、道後村をめぐりました。移動の電車の中はマナーを守って、4年生らしく行動できました。

 道後では、道後温泉本館、飛鳥の湯、伊佐爾波神社、湯神社、放生園、湯釜薬師の6つのチェックポイントをめぐり、先生たちから出された問題をグループで協力して解決していきました。

 放生園では、余土ゆかりの森盲天外さんの句碑を見付けました。

 道後商店街では、砥部焼や今治タオルなど、愛媛の特産物を見付けていました。

 暖かい遠足日和で、楽しく過ごすことができ、いい思い出ができました。

1年生 おわかれ遠足

2019年3月5日 15時30分

公園で思い出づくり

 1年生は、おわかれ遠足で松山中央公園に行きました。
 スタンプラリーでは、グループに分かれて、学校や松山中央公園に関するクイズを解きました。グループのみんなで、仲よく、力を合わせて活動しました。
 天気に恵まれ、楽しい思い出づくりができました。
  

もうすぐ春ですね

2019年3月1日 15時00分

もうすぐ春ですね

 今日は、暖かい日差しが校庭に差し込んでいました。日に日に暖かくなり、春の足音も感じられるようになりました。1年生も、2年生も、一人一鉢栽培を頑張っています。昼休みの中庭では、水やりをして植物の成長を楽しむ子どもの姿が見られました。

 チューリップは、今、花を咲かせる準備をしています。

 キンセンカは、オレンジの花を少しずつ付け始めています。

 もうすぐ春ですね。4月には、さらに花をいっぱい付けて校庭を彩ることでしょう。

3月になりました

2019年3月1日 14時00分

3月になりました

 3月になりました。春の風がかけていく気配も、しだいに感じられるようになりました。

 今日の給食は、ひなまつりの行事食です。ちらし寿司には、たくさんの具材が入っており、どこを食べても一口一口美味しくいただくことができました。また、ほきの唐揚げにはあられの衣もつき、食感よく食べることができました。

 女の子の健やかな成長を祈るひなまつり。そんな風習に思いをよせながら、3月がスタートしました。今年度も残りわずかとなりました。しっかりと食べて、健康な身体でよいしめくくりをしたいものです。

 3月の献立は、ホームページ学校紹介の覧にもアップしていますので、ぜひご覧ください。

なわとび大会(3年生)

2019年2月28日 16時00分

なわとび大会(3年生)

 3年生は、体育館でなわとびのクラスマッチを行いました。

 

 個人種目では、あや跳び、交差跳び、二重跳びなど5つの種目に挑戦しました。1分間跳びや引っかかるまで跳び続ける持久跳びにも挑戦、みんなで競い合って頑張りました。

 なわとび大会を通して、自分の技を高めたり、友達を応援したりして、みんなで体を動かすことを楽しむことができました。

 跳べた人数(合格した人数)で得点が決まります。表彰式では、手作りのメダルの贈呈も。クラスごとでの競い合いは、とても盛り上がりました。今のクラスでの思い出がまた一つできました。

5年生と6年生との交流

2019年2月27日 15時00分

5年生と6年生との交流

 体育館から、大きな歓声が聞こえてきます。今日(2/27)体育館で、5年生と6年生との交流ドッジボール大会を行いました。6年生が卒業プロジェクトの一環として計画した、他学年との交流会です。

 5年生も6年生もどちらも負けじと、白熱したゲームを展開しています。応援する声も、熱気をおびています。

 6年生は、卒業前に楽しい時間を過ごすことができました。5年生も6年生の姿を見て、来年度へ引き継ぐ意欲を高めたようです。