12月7日(金)献立

2018年12月7日 16時00分

12月7日(金)献立

ダイコンとぶた肉のゴマみそいため  牛乳

ホタテごはん  とうふ汁  みかん

 

今日(12月7日)は何の日?

クリスマスツリーの日

 1886(明治19)年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られたことに由来しています。皆さんの家にはクリスマスツリーは飾られていますか?

 クリスマスまであと18日。ということは・・・2学期もあと18日。登校日を数えると、あと11日。楽しいクリスマスの前に2学期の学習や生活を振り返っておきたいです。そして、よい年が迎えられるよう、来年に向けての準備をしておきたいですね。

 

5年 歯みがき巡回指導

2018年12月6日 16時30分

5年生が歯みがき巡回指導で、歯みがきの仕方について学習しました。

 本日の午前中に、5年1組から5年4組までの4クラスが、歯みがきの仕方や歯と歯ぐきの衛生について学びました。講師の先生から、歯みがきの効用は「歯肉炎の予防」「歯垢を落とすこと」であると説明していただきました。

 まず、鏡を使って自分の歯や歯ぐきを観察して、自分の歯の状態を確認しました。 

 それぞれの歯の大きさや形に応じた歯みがきの仕方を教えていただきました。

 いつでもどこでも歯の衛生状態を調べる方法として、舌で歯をなめてツルツルしているかどうか確かめるとよいそうです。

 虫歯や歯周病になってから後悔することがないように、日頃の正しい歯みがきを欠かさないことが大事です。

 

 

12月6日(木)献立

2018年12月6日 16時00分

12月6日(木)献立

クリームスープ  こめこパン  牛乳

しょうだいこんのサラダ  べにまどんな

 

今日(12月6日)は何の日?

音の日

 日本オーディオ協会が、1994(平成6)年に制定しました。

 1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功したことが由来になっています。

 この時代に音が録音できるということは、とても不思議ですごいことだったのでしょうね。

 

学級対抗長なわ大会

2018年12月5日 16時30分

学級対抗長なわ大会を行いました!

 余土小学校は、えひめ子どもスポーツITスタジアムのチャレンジ部門(8の字ジャンプ)に挑戦しています。

 学級ごとに、中休みや昼休みにグラウンドで練習をして、少しずつ跳べる回数が多くなってきました。

 12月3日(月)から12月5日(水)の3日間、中休みと昼休みに、学年ごとの長なわ大会を行いました。跳ぶ時間は低学年3分、中学年4分、高学年5分どの学級も時間いっぱい跳び続け、ベスト記録が出たクラスもありました。

 より多く跳べるよう、今後も練習していきます。

 

12月5日(水)献立

2018年12月5日 16時00分

12月5日(水)献立

じぶに  サンマの塩やき  牛乳

ごはん  そくせきづけ

 

今日(12月5日)は何の日?

国際ボランティア・デー

(International Volunteer Day)

 国際デーの一つです。世界中の経済と社会開発の推進のために、ボランティア活動の貢献に対する認識を高めて、社会のあらゆる年代から、より多くの人々が、国内外でのボランティア活動に参加する機運を高める日として制定されています。

 

1年生 秋とあそぼう交流会

2018年12月4日 16時30分

 1年生が11月27日(火)に、「秋とあそぼう交流会」をしました。
 校区周辺の幼稚園、保育園、認定こども園の幼児に来校してもらい、幼保小での交流を深めました。
 1年生は、10月初旬の松山城散策に始まる秋探しの学習を発展させて、生活科で秋の木の実や落ち葉を使って手作りおもちゃや飾りを作っていました。
 来年入学する1年生のために、どうしたら喜んでもらえるかを真剣に考えながら、お店作りや歓迎の言葉、終わりの言葉の練習などをしてきました。
 当日、1年生は、大勢の幼児の来校に大喜びでした。年下の子どものことを考え、優しく親切に接する姿から、学年も折り返しを過ぎ、また一つたくましくなったことを感じました。 

 

12月4日(火)献立

2018年12月4日 16時00分

12月4日(火)献立

すきやき  ごはん

なます  牛乳

 

 

 

今日(12月4日)は何の日?

E.T.の日

 今から36年前の1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開されました。これは、主人公の少年が自転車のカゴにE.T.を乗せて走っていると、自転車ごと宙に浮き上がり空を飛ぶ内容の映画ですね。

 公開以降、観客数は1000万人を突破し、1997年に公開された映画『もののけ姫』に抜かれるまで、最高配給収入を記録していました。E.T.はExtra-Terrestrialの略で、「地球外生物」という意味なんだそうですよ。

 

PTAだよりを更新しました

2018年12月3日 16時30分

PTAだより「キャッチボール【11月号】」をホームページに掲載しています。

ぜひ、ご一読ください。

12月3日(月)献立

2018年12月3日 16時00分

12月3日(月)献立

ひじきごはん  カブのみそしる  牛乳

たらとナッツのあおなあえ

 

 

今日(12月3日)は何の日?

カレンダーの日

 全国団扇扇子カレンダー協議会が、1987(昭和62)年に制定しました。

 太陽暦の採用によって、明治5年12月3日(旧暦)が明治6(1873)年1月1日となりました。これを記念して、カレンダーの日となったそうです。

11月30日(金)献立

2018年11月30日 16時00分

11月30日(金)献立

みそ煮込みうどん  ボイルやさい  牛乳

ししゃもフライ  あかまいごはん

 

今日(11月30日)は何の日?

オートフォーカスカメラの日

 1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売しました。

 「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮ることができるということで、それまではカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓しました。

 現在では、デジカメやスマホで写真を撮るときには自動でピントを合わせることができるのが当たり前になっていますが、1977年以前はピントを自分で合わせないといけなかったんですね。