お知らせ

                                                                                                         【電話応対について】

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

運動会(3年生)

2025年10月21日 08時00分

 本日(10/21)のホームページは、3年生の運動会のふり返りです。

 3年生は、徒競走「running ハッピネス」、学年色別リレー(2~4年生の部)、団体「jumping ハッピネス」の3種目に出場です。

IMG_1096  IMG_1105  IMG_1114

IMG_1127  IMG_1615  IMG_1624

IMG_1634  IMG_1652  IMG_2333

IMG_2346  IMG_2352  IMG_2374

 運動会の得点種目のトップを飾る、プログラム2番、徒競走では運動場を力いっぱい走り抜けました。1・2年生よりも少し長くなった距離も、スタートからゴールまでスピードを落とすことなく駆け抜け、どの色も大きな声援を受けました。

 プログラム8番のリレーでは、男女でバトンを上手につなぎました。去年よりもずっと上手くなったバトンパスで、最後まで名勝負を展開しました。

 プログラム13番の団体種目では、4人一組で長い棒を持ち、コーンを折り返す競技をがんばりました。クラスみんなで一致団結して、戻ってきた棒をとび越え、上手にリレーをすることができました。

 行事を行うごとに成長する3年生の子どもたちのがんばりは、いつも幸せな気分を届けてくれます。これからのますますのがんばりを期待しています。