お知らせ

                                                                                                                    【電話応対について】

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

ぴかぴかの1年生、楽しいダンス(1年生)

2025年9月10日 08時00分

 1年生みんな、元気いっぱいに2学期の学校生活をスタートしました。運動会に校内音楽会と、2学期も毎日新しい発見が待っています。

 「知らないことを知るって、最高だ!!」、1年生の運動会のダンスは、そんな学校生活を表したうきうきと楽しい曲を使います。小学1年生を対象とした学習雑誌から生まれた「みんなで楽しめるダンス」には、あのCMでもおなじみのフレーズ♪「ぴかぴかの1年生」が出てきます。

IMG_9971  IMG_9979  IMG_9982

IMG_9986  IMG_9988  IMG_9992

IMG_9996  IMG_9997  IMG_9998

 9月5日(金)4時間目の余土っ子ルームでは、1年生が小学校初めてのダンスに挑戦しました。ノリノリの曲に、動画を見る1年生は、輝く笑顔を見せていました。

 そのどきどきわくわくは、ダンスを踊るときに最高潮となって、踊る姿もぴかぴか輝いて見えました。「みんなでダンスを楽しもう!!」、そんな姿に見ている私たちも思わず笑顔になりました。

 1年生みんなで踊ったり、2クラスごとに交代で踊ったり、友達の良いところを見付け、発表したり、楽しい45分は、あっという間に過ぎました。

 運動会当日は、応援用の小さな玉房「ポンポン」を持って踊ることになっています。1年生のかわいいダンスが楽しみです。