松山市立余土小学校

 

〒790-0044   愛媛県松山市余戸東1-14-17

電話 089-972-0322

FAX 089-971-9906

0.【重要】電話対応について.pdf

余土中学校(リンクです)

愛媛スクールネットサイトポリシー 

松山市立学校 熱中症対策ガイドライン

↓家庭での学習にご活用ください↓

学習補助プリント・学習補助サイトへのリンク

文部科学大臣からのメッセージ

お知らせ

                                                                                                                     

電話応対について

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

集団宿泊活動⑧(5年生)

2024年11月2日 18時15分

 食事係は、エプロンと三角巾を持って食堂に集合しました。ごはんやスープ、野菜の和え物や千切りキャベツ、数種類のおかずを手際よく配膳していきました。慣れない場所での活動でしたが、学校での給食と同じように係を分担し、時間内に準備を進めることができました。

IMG_9594  IMG_9600  IMG_9602

IMG_9604  IMG_9606  IMG_9609

 「いただきます。」

 食事係のあいさつで夕食が始まりました。おいしいおかずに箸も進みます。仲間との会話は、最高のエネルギーです。おかわりをする子ども、片付けしやすいようにお皿をまとめる子ども、いろんな子どもの表情を見ることができています。

IMG_9611  IMG_9612  IMG_9614


IMG_9616  IMG_9618  IMG_9620


IMG_9622  IMG_9624  IMG_9626


IMG_9628  IMG_9630  IMG_9631

 「ごちそうさまでした。」

 おなかもいっぱい、元気もいっぱいになりました。この後のキャンプファイヤーも思い切り楽しむことができそうです。

〔11月2日(土)夕食〕

・ごはん ・チキン南蛮 ・野菜コロッケ ・いんげんのご胡麻和え ・マカロニサラダ ・プチケーキ ・野菜サラダ ・中華スープ