お知らせ

                                                                                                                    【電話応対について】

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

今日の献立は何かな?

2019年1月21日 08時00分

今日の献立は何かな?

 先週末2日間の給食は、中華にちなんだ献立でした。たくさんの食材の入ったちゃんぽんに、厚揚げの中華炒めと、どちらもおいしいメニューでした。特にこの2日間は、その献立から食材数も多く、木曜は20、金曜は18の食材が使われていました。給食でさまざまな栄養を摂ることができますね。

 そんな給食を紹介してくれるのは、放送委員の皆さんです。お昼には、放送室に集まって、ミキサー卓やパソコン、オーディオ機器の操作、アナウンスとたくさんの仕事を分担しながら取り組んでいます。

 給食室前にも楽しくためになる掲示物がたくさん。1年間の給食をフィルム形式でまとめたもの、赤・黄・緑の栄養黒板に今日の献立。ここを通るのが楽しみだという子どもも、大勢います。

 今日の献立は何かな?