地区別児童会(全校)

2025年4月16日 08時00分

 太陽が降り注ぐ朝。気持ちの良い1週間のスタートです。1~6年生のよどっこみんな、春の暖かな日差しに見守られ、元気いっぱい笑顔で登校しています。

IMG_5760  IMG_5761  IMG_5762

IMG_5777  IMG_5778  IMG_5782

IMG_5786  IMG_5789  IMG_5791

 4月14日(月)の2時間目には、新しい1年生を迎え、初めての地区別児童会を行いました。班長さんは、1年生のみんなを体育館まで迎えにきます。迎えにきてもらうと、1年生みんなぱっと笑顔になりました。手をつないで、それぞれの地区の教室まで移動する風景も、班長さんの優しい声掛けも、ほほえましい光景でした。 

 各教室では、集合時刻や集合場所を確認したり、春休みのくらしについてふり返ったりしました。新しい学年になって5回の集団登校をしています。1年生とは4回になります。「右側を1列で歩いています。」や「1年生のペースに合わせてゆっくり歩いています。」、「あいさつもがんばります。」など、班長さんや副班長さんから、うれしい話を聞くことができました。1年生のみんなも、安心して学校まで登校することができているようです。

 今回の地区別児童会には、地区委員の皆様にも参加していただきました。新しい通学班のメンバーでも、安全に登校しているといったお話を聞き、安心しました。子どもたちが安全に登下校できているのは、地域の皆様や保護者の皆様のご協力のおかげと大変感謝しております。今年度も引き続き、子どもたちの見守りにご協力ください。