縦割り交流遊び(全校)
2025年7月31日 08時00分 6月23日(月)お昼の時間には、縦割り班の交流遊びを行いました。縦割り掃除が始まるのに合わせて、6年生のみなさんが計画してくれました。赤・白・青・黄、4つの縦割り班の28の教室それぞれの場所で、1~6年生の仲間が顔を合わせ、笑顔つながる時間を過ごします。
「1年間、この縦割り班で仲良く過ごしましょう。」
6年生のはじめの言葉でスタートした交流の時間は、メンバー一人ひとりの自己紹介から始まりました。「〇年〇組の~です。好きなものは、~です。」と、中には緊張している子どももいたようですが、みんなの拍手や6年生の励ましで、みんなしっかりと伝えることができました
じゃんけん大会やジェスチャーゲーム、お絵かきリレーや新聞を使った陣取りなど、どの教室も、1~6年生が一緒に楽しく遊ぶことができるように、工夫されていました。このころには、少し緊張もほぐれて、みんな笑顔になっていました。
グループ遊びの後には、掃除場所の確認と役割分担をして、各教室へ分かれました。「明日も一緒に掃除がんばろうね。」と、どの教室からも、素敵なあいさつの言葉も聞かれました。
縦割り掃除では、グループみんなで、学校がきれいになるようにがんばりましょう。10月の運動会も楽しみですね。
※余土小学校のホームページは、夏休み中も更新しています。時間があるときに、ぜひご覧ください。