もみすり(5年生)
2023年1月9日 08時00分余土小学校のホームページは冬休みも毎日更新中です!!
冬休みは17日目です。冬休みは最終日となりました。
今回のホームページでは、5年生の総合的な学習の時間「米はかせになろう!」の様子をお伝えします。
12月9日(金)6時間目の5年3組の様子です。春、種もみまきから始まった作業は、土づくりや田植え、稲刈りや脱穀など、様々な過程を経て、いよいよ最後の行程のもみすり・精米になります。脱穀から時間をかけて乾燥させてきているため、作業は簡単にできそうです。もみからもみがらを取り除く作業は、すりこぎ棒とすり鉢を使います。ひとつかみずつもみを入れ、ゴリゴリと音を立てながら、すりこぎ棒で回してすり上げていきました。少量ずつ丁寧に作業を行いながら、子どもたちは、1年間の米づくりの作業をふり返っていました。タブレットパソコンにも学習の足跡が残りました。
米のよさや米づくりに携わる人々の工夫や努力を感じることができたのは、春から体験を通して学んだ成果だと思います。3学期の活動には「食について考えよう」を題材に、自分の食生活についてふり返ったり、健康で安全な食生活について考えたりする活動を行います。5年生のみなさん、収穫したお米はどんな風に調理するのかな?味の感想もぜひ聞かせてくださいね。
余土小学校のみなさん、明日から3学期が始まります。2023年も「一粒米の精神」をもとに、実りの多い1年となるように、がんばりましょう。みなさんと会えることを楽しみにしています。