春うららかな空(金管バンド部)
2025年3月22日 08時00分 「私を選んでくれてありがとうございます。今までで一番楽しくて、これから先も、私たちの代の部活を超えられないような部活を作っていきたいと思います。そのためにも、部員全員が協力しないといけないと思うので、みんなでがんばっていきましょう。」(金管バンド部部長 5年生コルネット)
「私に投票してくれた人、ありがとうございました。これからも、みんなで練習を楽しみましょう。」(金管バンド部副部長 5年生トロンボーン)
「投票してくれてありがとうございます。まだ頼りないこともあるので、みなさんと協力して、もっと明るくより良い部活にしていけるようにがんばります。」(金管バンド部副部長 5年生トロンボーン)
メンバーみんなのたくさんの拍手の中、3月、金管バンド部の新しい1年がスタートしました。昼休みの音楽室では、新しい部長さんと2人の副部長さんの発表がありました。
「6年生みんなで一つになって、次の目標に進んでください。」
顧問の先生は、次のように続けました。
「部長に立候補してくれたみんなも、そうでないみんなも、これから6年生になると、たくさん活躍する場面があると思います。校内での発表や大会での演奏など、みんなで協力してがんばってください。」、「パートのみんなを上手にさせようという思いを、ずっと大切にしてください。」
春うららかな空。
柔らかな日差しが、昼休みの音楽室に届いています。のどかに晴れるその様子に、心穏やか気持ちを持ちました。また、新しい春が始まります。
2日後の中休みには、音楽室に3つのパートの5年生3人が集まっていました。新しい課題曲♪「ブルー・スカイ・シンフォニー」を、早く自分のものにしようと、一生懸命です。4月からは、6年生として、パートみんなの音を、笑顔と元気でまとめてくださいね。この日は、卒業する6年生も、顔を見せてくれました。
この毎日続く何気ない日常のひとこまに、金管バンド部みんなファミリーだと感じることができます。4月から過ごす場所は違っても、みんな思いは一つです。空は、ずっとずっとつながっています。