お知らせ

                                                                                                                    【電話応対について】

 学校電話にかかる対応として、教職員の勤務時間外の電話応対にかかる負担軽減を図るため、電話応対を行わない時間を設定しております。

電話応対を行わない時間帯区分  平日 午後6時~翌日午前7時30分
長期休業期間中の平日  午後4時~翌日午前9時
土日・祝日、学校閉庁日(年末年始・お盆休み) 終日
※ 土日・祝日の学校行事等の際はこの限りではありません。

 児童生徒の生命・安全に関わる事件、事故の緊急連絡 上記のような事件等が起こった場合、教育委員会及び学校は、警察、消防等関係機関から必 要に応じ連絡を受け、連携して対応していますので、まずは関係機関へご連絡ください。

登録フォーム

登録期間外のため、登録出来ません。

Nice to meet you.(4年生)

2025年9月4日 08時00分

 9月から、アメリカ出身のALTが、新しく余土小学校に来てくれることになりました。今日(9/2)の授業では、4年生4クラスのみなさんが、先生との初めての外国語活動を楽しみました。

IMG_9871  IMG_9872  IMG_9874

IMG_9877  IMG_9878  IMG_9879

IMG_9881  IMG_9884  IMG_9885

 名前を教えてもらって、まずは、先生の自己紹介から始まります。アメリカはとても遠いこと、先生の生まれたコロラド州は、日本の西日本を合わせたぐらい大きいことを聞き、子どもたちは、とても驚いていました。地元のお祭り、Winter Festivalのライトアップや花火が写真で紹介されたとき、「きれい」と子どもたちは、驚きの声を上げていました。かつて先生は、大学で、いろいろな国の歴史を勉強していたそうです。その国々の写真に、子どもたちは反応し、ギリシャ・エジプト、インド、日本と、先生が学んできた国を当てることができました。

 先生の家族や、好きな食べ物、好きなことの紹介は、一番盛り上がった場面でした。ハンバーガー、寿司・・・と出てくる写真に「ぼくも大好き!!」と反応したり、自分たちも大好きなアニメの登場に歓声があがったり、最初は、緊張していた子どもたちも、このころには、笑顔いっぱいになっていました。

 英語での自己紹介でしたが、先生の英語から、たくさんのことを聞き取ることができました。歌やダンス、身体表現などを、先生のユーモアを交えた自己紹介に、子どもたちはとても喜んでいました。

 先生の「Nice to meet you.」の声には、子どもたちから「Nice to meet you too.」と、英語での反応もあり、英語が身に付いていることが分かりました。

 年齢や身長、誕生日など、子どもたちのたくさんの質問にも答えてもらいました。英語で答えてもらいましたが、子どもたちはしっかりと数字を聞き取ることができていました。数字や簡単な英会話が身に付いているようです。

 授業の最後は、お楽しみのゲームです。タブレット端末を使った4択クイズは、先生の自己紹介からたくさん出題されました。日本語での質問、英語での回答でしたが、どの子もしっかりと正解を出すことができました。

 新しいALTとの楽しい時間は、あっと言う間に過ぎたようです。