ゆうぐ あそび(1年生)
2025年4月27日 08時00分 本格的な春の訪れとともに、余土小学校にも、暖かな空気が運ばれてくるようになりました。日差しが強くなり、気温もぐんぐんと上昇しています。先週と比べてずいぶん過ごしやすい気候になりました。
4月18日(金)2時間目の運動場では、1年生のみなさんがにこにこと笑顔で、体育の授業をしていました。
「うわあ、楽しいね。もう1回してみていい。」、「上まで登ることできるかな?」
1年生と比べるとずいぶん大きな運動場ですが、それに負けないぐらいの元気な声が、あちらこちらから聞こえてきました。ぶら下がったり、上ったり、ジャンプしたり・・・、今日は、初めて遊具を使ってみましたが、ジャングルジムやのぼり棒、砂場に滑り台、どの遊具もお気に入りの遊び場になりそうです。
「先生、休み時間に来てもいい?」そんな会話も聞こえてきます。子どもたちは、遊びながら、いろいろな動きを身に付けているようでした。友達といしょに、いろいろな動きを試す様子を感心して見ていました。安全な遊び方も少しずつ身に付けてほしいと思っています。順番やルールを守ることも、これからの体育で、一緒に勉強をしていきましょう。