卒業記念でスイングベンチを作ろう! ~夢みる余土小プロジェクト~⑦(6年生)

2025年3月27日 08時00分

 余土小学校のホームページは、春休み中も、毎日更新しています!!3学期に掲載できなかった内容を中心にお届けします。春休みは、2日目です。

「卒業記念でスイングベンチを作ろう! ~夢みる余土小プロジェクト~⑦(6年生)」

 「スイングベンチ4基・・・。右、卒業記念品として贈呈します。」

 旅たちの春、137名の子どもたちが、慣れ親しんだ学び舎を後にしました。

IMG_4962  IMG_4964  IMG_4966

IMG_4968  IMG_4971  IMG_4973

 6年生みんなの思いが詰まったスイングベンチは、今、ランチルームに設置されています。「去年の6年生ように、みんなで何かを作って、下級生みんなに喜んでもらいたい。」、その思いは、卒業の日、6年生のみんなから在校生のみんなへ届けられました。

 「卒業の記念に、スイングベンチに乗ってみない?」、卒業式の後には、たくさんの6年生がランチルームに集まってきました。両親にあたたかく見守られ、記念写真にも、少し照れながら応えていました。

 「修学旅行も、運動会も、今日の卒業式もかけがえのない思い出になった。」、「中学校では、部活動に熱中したい。」、スイングベンチを優しくゆらせ、小学校での思い出をふり返ったり、中学校への希望を語り合ったり、あたたかな時間がゆっくりと流れていました。

 「スイングベンチに乗ってみてよ。」、卒業のお祝いに一緒に参加していた姉妹にも声を掛ける姿も見られました。「どう?楽しい?」、心和む会話に、スイングベンチが、人々が出逢う素敵な場所になったことが分かりました。

 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。素敵なスイングベンチを、余土っ子みんなで大切に使わせていただきます。たくさんの思いを胸に旅立つみなさんの、中学生での活躍を期待しています。