火災を想定した避難訓練(全校)

2024年5月13日 08時00分

 5月8日(水)の2時間目の終わりから中休みの時間を利用して、火災を想定した避難訓練を行いました。職員室からの緊急放送を合図に、教室では先生から指示が出ます。ぼうしをかぶったり、ハンカチで口をふさいだり、子どもたちは、落ち着いて避難の準備ができました。その後、近くの窓を閉め、廊下に2列で整列して、出火場所から離れるようにしながら運動場へと移動しました。

IMG_4210  IMG_4211  IMG_4212

IMG_4213  IMG_4214  IMG_4215

IMG_4216  IMG_4217  IMG_4218

 今年度初めての避難訓練でしたが、どの学年の子どもたちも真剣な態度で臨むことができました。この訓練は、国語や算数、体育や道徳などの、どの教科の勉強よりも大切な命の学習です。だれ一人欠けることなく、集まる必要があります。今回は、教室からの避難ということで、先生の指示をよく聞いて行動することができました。

 県内では先月、豊後水道を震源とする震度6の地震が発生しました。何回トラフ地震も、今後30年以内に発声する確率は70~80%と予想されています。火災だけでなく、地震や津波、様々な場面を想定しないといけません。緊急時に、どんな行動をとるべきか、ご家庭でもお子さんと一緒に話し合ってみてください。