情報委員会通信 第18号

2023年12月23日 08時00分

 5・6年生の情報委員会の子どもたちが、日々の生活の中で発見したことを記事にしています。写真や原稿は、できるだけ子どもたちが作成したままで、校正を控えていますので、ご理解ください。情報委員会の活動をぜひ、ご覧ください。

【情報委員会通信 第18号】

 今週は、11・12月に5・6年生の情報委員会の子どもたちが作成した記事を紹介します。

5年理科「電磁石」

 5年生の理科では、「電流のはたらき」の学習が始まりました。銅線をぐるぐる巻いてコイルを作ったり、その中に鉄のしんを入れて電磁石にしたり、実験セットを組み立てながら、活動をしています。小さな部品があったり、細かな作業があったりして大変ですが、みんな真剣にがんばっています。

IMG_9177  IMG_9178  IMG_9179

IMG_9180  IMG_9182  IMG_9185

 最後には、磁石と電磁石を組み合わせてモーターを作り、車を作る予定になっています。完成が楽しみです。

6年理科「地層」

 6年生は、地層について勉強しています。地層には、水の力でできるもの、火山の力でできるものの2種類があります。

 水でできる地層の粒には、れき・砂・どろの3つがあります。粒のサイズによって呼び方が違います。直径2㎜以上が「れき」で、直径2㎜~0.06㎜が「砂」で、直径0.06㎜以下が「どろ」です。

1

 この上の写真は、一番左の2つがれきからできた「れき岩」で、真ん中の2つが砂からできた「砂岩」で、一番右の2つがどろからできた「でい岩」です。

 第18号の最後に、情報委員6年生2人の卒業に向けた今の思いを掲載します。

 「私たち6年生は、卒業式と来年入学する新一年生の入学のお祝いに向けてパンジーを育てています。日替わりで花の水やりをしたり、花柄つみをしたり、毎日の植物の成長を楽しんでいます。学級みんなの集合写真や個人写真、クラブや委員会など、卒業アルバムの写真撮影も始まりました。少しずつ卒業に近づいています。」(6年女子)

 「2学期の6年生は、運動会や音楽会などの行事を、余土小学校の中心としてがんばってきました。夢みる小学校でのベンチ作りや映画監督さんとの交流を通して、自分のしたいことや将来の夢についても考えるようになりました。たくさんのことに一生懸命取り組んだ2学期がもうすぐ終わります。3学期は、卒業式に向けて進んでいく3か月です。卒業式に向けての練習も始まると思います。中学校にいる先輩たちのようにかっこいい姿で、卒業まで走り続けられるように、3学期もがんばろうと思います。」(6年女子)

※余土小学校のホームページは、冬休みも毎日更新しています。時間があるときに、ぜひご覧ください。