情報委員会通信 第15号

2023年11月12日 08時00分

 5・6年生の情報委員会の子どもたちが、日々の生活の中で発見したことを記事にしています。写真や原稿は、できるだけ子どもたちが作成したままで、校正を控えていますのでご理解ください。土日を中心に発信します。情報委員会の子どもたちの活躍をぜひ、ご覧ください。

【情報委員会通信 第15号】

☆今週は、11月に5・6年生の情報委員会の子どもたちが作成した記事を紹介します!☆

 まずは、集団宿泊活動に参加した5年生の感想です。

IMG_1156  IMG_1163  IMG_1170

IMG_5570  IMG_5573  IMG_7651

IMG_2841  IMG_2850  IMG_2900

IMG_1615  IMG_2393  IMG_2980

 カレー作りは、みんなと手際よく進めることができました。みんなで作ったカレーは、すごくおいしかったです。キャンプファイヤーでは、いろいろな遊びをしました。炎が思っていたより燃えていてびっくりしました。オリエンテーリングでは、みんなとアルファベットを探すのと、先生のクイズに答えるのが楽しかったです。帰りのバスの中では、みんなで歌をうたったりしたのが、面白かったです。(5年男子)

 レインボーハイランドについてからすぐ、野外炊事(カレーライス)をつくりました。僕は、かまど係として、まきを追加して、火加減を調節したりしました。できたカレーは、とんでもなくおいしかったです。クラフト教室では、木のアクセサリーにオリオン流星群をかいて、木のふちに金や銀を塗りました。とてもよくできて、満足しています。キャンプファイヤーでは、レク係で準備しました。みんなが楽しんでくれていてとてもうれしかったです。2日目では、オリエンテーリングをしました。先生たちのミッションに挑戦したり、コース内のアルファベットを探したりしました。レインボーハイランドでは、楽しい学習や経験をしました。またレインボーハイランドに行きたいです。(5年男子)

 私は、レインボーハイランドで、一番楽しかったことは、オリエンテーリングです。私は35班でした。最初のポイントで、班のみんながばらばらになって、びっくりしたけれど、山をおりるうちに、みんな合流することができました。3組の先生がいる地点は、階段があって上るのが大変だったけれど、瀬戸内海の海が晴れていてきれいに見えたので、良かったと思いました。コースの中で、たくさんの自然も見ることができました。アルファベットの文字を全部見つけて、無事ゴールすることができました。ゴールした後のみかんジュースは最高でした。結果発表は、余土小学校に帰ったあとに聞きました。2位と3位は5年4組の班でした。最後の1位の発表で、「35班!!」と聞いてとてもうれしかったです。(5年女子)

 次に「夢みる余土小プロジェクト」でベンチを作った6年生の感想です。

IMG_7775  IMG_7791  IMG_7792

IMG_7835  IMG_7840  IMG_7841

IMG_7880  IMG_7884  IMG_7897

 1026日(木)に6年生は卒業プロジェクトでベンチを作りました。みんな一生懸命ベンチづくりに取り組んでいました。背もたれを作る時に少し斜めに切りすぎて失敗したけれども、業者のみなさんに助けてもらいました。どのクラスも2個ずつ作り、素敵なベンチが出来上がりました。学校や余土の地域に、ベンチを配置するのが楽しみです。異常無しのベンチが出来たので良かったです。(6年女子)

 6年生は、卒業記念品としてベンチを作りました。各クラスベンチを2個作るので、ベンチ1個を2つのグループに分けて作りました。座る部分を作るグループと、背もたれを作るグループがありました。座る部分を作るグループは、インパクトドライバーを使って木をくっつけました。背もたれを作るグループは、のこぎりで木を切ってボンドでくっつけました。みんなで協力して、自分たちでデザインしたベンチを作って思い出ができたし、みんなともっと仲良くなれたのでよかったです。(6年女子)

 6年生は、映画「夢みる小学校」を見て、余土小学校でもアイデアを出し合って、ベンチを作ることになりました。ベンチが完成してみて、最初に思ったことは、「みんなと協力して、素敵なベンチができたなあ。」です。インパクトドライバーなど、初めて扱う道具にも触れ、たくさんの思い出ができました。(6年男子)