情報委員会通信 第16号

2023年2月18日 08時00分

 5・6年生の情報委員会の子どもたちが、日々の生活の中で発見したことを記事にしています。写真や原稿は、できるだけ子どもたちが作成したままで、校正を控えていますのでご理解ください。土日を中心に発信します。情報委員会の子どもたちの活躍をぜひ、ご覧ください。

 

情報委員会通信 第16号

☆ 今週は5・6年生の情報委員会の子どもたちが作成した記事を紹介します!☆

「6年生は今・・・」

 全校のみなさん、最近、少しずつあたたかくなってきましたね。季節の変わり目になるので体調には気を付けてください。

 6年生は、みんな卒業に向けて頑張っているところです。小学校6年間の学習のまとめをしっかりとして、みんな順調に学力が向上してきています。学年のまとめのテストで100点をとれるようにがんばります。卒業アルバムや、文集もまもなく完成です。

 理科の時間には、「電気と私たちの生活」の学習で、電気を作ったり、電気をためたり、電気を使ったりする実験をしています。今日の学習では、「ECOライトⅢ」という教材を使って、2つの実験をしました。

①  電気をためて豆電球と電光ダイオードの光の点灯時間を調べよう。

②  電気を使うときの豆電球と電光ダイオードの電流の大きさを調べよう。

  

 

 コンデンサーや豆電球、発光ダイオードなど、いろいろな実験機器を使って調べる活動はとても楽しいです。グループで協力して作ったり、調べたり、楽しい理科の時間は、あっというまに過ぎていきます。小学校生活の理科の授業の残りわずかとなりました。毎時間、先生の話を聞いて楽しく授業をしたいと思います。

 

「書き初め大会」

 5年生の書初め大会は1月16日でした。5 年生は「春の山里」「光る天地」「世界の国」「希望の朝」の4種類の中から選んで書きました。 みんな、冬休みの練習の成果を発揮しようと集中してがんばりました。

 

 みんな、納得の書き初めを書くことができました。来年度の書初め大会も楽しみですね。